熱中症対策
こんばんは☀️
retonマイです!
みなさん毎日暑いですが、体調大丈夫ですか?
私はこの夏、熱中症に2回もなり病院で点滴して…と気をつけてもなる熱中症におびえながら生活しています。
そこで私みたいにしんどい思いをする前にこれを読んでいただいて、少しでも対策してもらえたらなと思ってます🔜
まず、食事です!朝ごはんは絶対食べる!
とくに夏の食事で意識して食べた方がいいものを紹介します
ナトリウム▶︎梅干し・あさりの佃煮やイカの塩辛、辛子明太子
カリウム▶︎ほうれん草やニラ、バナナ、メロン、キウイフルーツ、納豆、海藻
ビタミンC▶︎パプリカやブロッコリー、キウイフルーツやいちご、オレンジ
ビタミンB1▶︎豚肉の赤身(ヒレ肉、モモ肉、ロース)うなぎのかばやき
ビタミンB2▶︎豚、牛、鶏のレバー、うなぎのかば焼き、納豆
クエン酸▶︎レモンや梅干し
これを見るとベストな朝食は海藻や夏野菜の入ったお味噌汁に梅干しのおにぎりか納豆ご飯にフルーツですね
みなさんまだ暑い日が続きますが、気をつけてくださいね!
ではまた来月お会いしましょう✨